体育館のリコーティング

体育館は床が生命です!

新築の体育館も数年を経過すると、昔の面影もなくなってしまいます。 バスケットコートの出入口は砂などで摩耗し、床の光沢は低下します。 さらにそのまま放置しつづけると、多大な費用と工期を要する施工を 行わなければなりません。このような状態にしないために開発された システムを、リ・コーティングシステムと呼びます。

新築時の輝きを100%呼び戻す

施工には、水性ウレタン塗料か油性ウレタン塗料(ポリウレタン樹脂)を使用し、新築時の輝きを100%呼び戻すことができます。

当社の「体育館のリコーティング」施工

木床研磨・全面塗装工事

木床全面を白木に削り出し、ポリウレタン樹脂塗料3回仕上げます。
グリップ力もスポーツフロアに適した状態となり、各コートラインも鮮明に蘇ります。

リコーティング(全面再塗装)

フローリング塗膜表層を目荒らし後、ポリウレタン樹脂塗料を1回塗りで仕上げます。
塗膜のツヤが無くなってきたり、床が滑りやすくなってきた場合や新築・全面改修してから2~3年後のメンテナンス方法として最適。

施工例

琉球総合ビル管理のサービス一覧

お電話はこちらから

【受付】9:00~18:00【定休】土日祝日